芸術の秋   ~演芸で笑おう!前編~

スタッフブログへようこそ!

 

昨日、めぐみの家で

 

 

第一回

「笑う人生、福来たる  ~みんなで、笑おう~ 」

 

 

が行われました!

楽しいイベントを催してくださった方々は

 

お笑い福祉士・雅楽多の会

 

の皆様です☆

 

 



お笑い福祉士全国の会

 

に所属されているお笑い福祉士の方々で

福祉施設などを訪問してお笑いを届けてくださっています。

なんとありがたいことでしょう!

 

 

 

 



まずは笑っ亭笑昌さんのハーモニカの素敵な演奏に合わせて

懐かしい唱歌などを歌いました。


歌に因んだ小噺を盛り込んで

歌の合い間にもお笑いがちりばめられていました。

さすがの技でございます!




お次は小庭亭ぶぶさんの体ほぐし、指体操~。

ぶぶさん、とってもかわいい

猫耳カチューシャで登場です!

(逆光で見にくいですね。スミマセン)



 

ご利用者の皆様、

昼食後の眠た~くなる時間でしたが

目をキラキラさせて体を動かしておられました。

 

 

楽しい演芸のご様子、前半部分のご紹介でした。

次回は後半の様子をお伝えします!

 

その他にも楽しいイベントが

たくさん行われている10月。

 

ご紹介が実際の日程の順ではありませんが

またアップしていきますので

どうぞお楽しみに!


最近、ブログを訪ねてくださる方も増えてきて

とっても励みになります☆


これからも

わかりやすく

楽しく

啓友会の取り組みを紹介していけるよう

心掛けてまいります。


今日もご覧いただきまして

ありがとうございました。